募集要項

- 募集期間
- 受付年月日:2025年5月1日
有効期限日:2025年6月5日
- 仕事内容
- ◆令和8年4月1日付採用の求人です◆
◇臨床検査技師業務
・検査全般(生理機能検査、検体検査全般 等)
・附随する入力、出力事務業務 他
[変更の範囲:病院の定める業務]
<募集受付期間>
令和7年5月26日(月)~令和7年6月5日(木)
(ただし、土曜日及び日曜日を除く)
受付時間:午前9時から午後5時まで
※詳細は求人に関する特記事項をご確認ください。
- 雇用形態
- 正社員(雇用期間の定めなし)
試用期間あり(6か月)※試用期間中の労働条件は同条件
- 勤務地
- 奈良県大和高田市礒野北町1-1
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 最寄り駅
- 近鉄南大阪線 高田市駅から徒歩で10分
- 応募条件
- 学歴:不問
必要な免許・資格:令和8年3月末までに取得見込の方も応募可能求人条件にかかる特記事項
◆「令和7年度大和高田市職員採用試験(医療職)案内」を 大和高田市立病院HPに掲載していますので必ずご覧ください ◇受付期間:令和7年5月26日(月)~6月5日(木) 土日を除く午前9時~午後5時まで受付。代理提出可 ◇受付場所:大和高田市礒野北町1番1号 大和高田市立病院 総務課(病院西館2階) ◇応募書類:履歴書(市販A4判)、写真2枚、返信用封筒、 最終学校卒業証明書、当該資格免許証写 他 ◇試験日 :令和7年6月14日(土)午前9時より ◇採用 :採用予定者、採用候補者(欠員時採用)で区分 ※駐車場代は月額5,000円の費用負担があります ※有給休暇は入職日より15日・9カ月後に5日、年間で20日 付与いたします ※他加入保険に奈良県市町村職員共済組合があります
- 給与
- 賃金形態等:月給
月額又は時間額:232,500円〜236,700円
内訳:基本給の月額平均又は時間額232,500円〜236,700円、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- 市条例に基づく手当を支給要件該当者に支給 地域手当、扶養手当、住居手当 他
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額150,000円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)当月21日
- 昇給・賞与
- 昇給制度:あり、昇給(前年度実績):あり、昇給額:1月あたり0.95%〜3.29%(前年度実績)
賞与制度の有無:あり、賞与(前年度実績)の有無:あり、賞与(前年度実績)の回数:年2回、賞与金額:計 4.60ヶ月分(前年度実績)
- 勤務時間
- 8時30分〜17時15分
- 勤務時間備考
- 土日祝日(年末年始含む)について宿日直あり
時間外労働:あり(月平均時間外労働時間5時間)、休憩時間60分
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日
- 休日備考
- 週休二日制:毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数15日、年間休日数:123日(月平均労働日数20.1日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:あり
- 福利厚生
- 加入保険:公務災害補償,健康保険,厚生年金,財形,その他(特記事項参照)、退職金共済:未加入、退職金制度:あり(1年以上)
定年制:あり(一律 62歳)、再雇用制度:あり(上限 65歳まで)
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
企業情報

- 代表者
- 院長向川智英
- 従業員数
- 企業全体1,113人 就業場所500人 うち女性400人 うちパート90人
- 事業内容
- 市立病院
- 所在地
- 奈良県大和高田市礒野北町1-1
- 会社の魅力
- 市民から愛され、信頼される病院を目指します。中和地域の中核病 院として、地域住民の要望に的確に応える医療を行うとともに、保 健医療福祉の連携に努めます。
選考の流れ

- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【29020-05167851】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定1回),筆記試験
※面接選考結果の通知は面接後21日以内
選考にかかる特記事項:※必要書類は市立病院総務課へ期間内に必ず持参 ※6/14(土)に小論文及び面接(口述試験)を実施します
仕事内容&業界研究




履歴書作成&面接対策



