募集要項

- 募集期間
- 受付年月日:2025年5月1日
有効期限日:2025年7月31日
- 仕事内容
- ・地域健康調査のお手伝い
・アンケート調査票の確認作業
・生体試料(尿・血液)の分注や保存、管理
・医療機器を用いた簡単な検査、測定(体組成計、骨密度など)機
器の管理
・検査データの管理
※仕事は経験者が優しく指導します。
※変更範囲:なし
- 雇用形態
- パート労働者(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)、契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり)、契約更新の条件は勤務態度等により判断、正社員登用はなし)
試用期間なし
- 勤務地
- 新潟県南魚沼市浦佐4132番地 新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院内 健康増進医学講座 南魚沼分室
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 最寄り駅
- 浦佐駅から徒歩で25分
- 応募条件
- 学歴:不問
必要な経験:(あれば尚可)臨床または研究の実務経験求人条件にかかる特記事項
制服作業服 なし 欠員のための求人 連絡不可の時間帯 17時以降 土日 履歴書写真貼付・職務経歴書・紹介状を下記宛に郵送ください。( 事前連絡必要) 〒951 8510 新潟県新潟市中央区旭町通1番町757番地 実習棟5階 新潟大学医学部 健康増進医学講座宛に郵送お願いします。 雇用更新は最長5年 1年ごとの更新となります。 研究学会や技能習得のための講習会参加は積極的に補助します。 履歴書の氏名は直筆でお願いします。 オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不 要)
- 給与
- 賃金形態等:時給
月額又は時間額:1,050円〜1,050円
内訳:基本給の月額平均又は時間額1,050円〜1,050円、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額55,000円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)翌月21日
- 昇給・賞与
- 昇給制度:あり、昇給(前年度実績):あり、昇給額:1時間あたり50円〜50円(前年度実績)
賞与制度の有無:なし
- 勤務時間
- 9時00分〜16時00分の時間の間の6時間程度
- 勤務時間備考
- 勤務日数、時間相談可、柔軟に対応します。不定期に検査が入ります。その場合は1時間から2時間ほど時間外労働があります。
時間外労働:なし、休憩時間60分
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 休日備考
- 週休二日制:毎週
その他の休日:年末年始12月29日か1月3日 土日出勤がある場合は振休で対応
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:あり
- 福利厚生
- 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、退職金共済:未加入、退職金制度:なし
定年制:なし、再雇用制度:なし
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
企業情報

- 代表者
- 学長牛木辰男
- 従業員数
- 企業全体3,500人 就業場所7人 うち女性6人 うちパート4人
- 事業内容
- 教育、研究。
- 所在地
- 新潟県新潟市中央区旭町通一番町757番地
- 会社の魅力
- 医学部は、医学教育の専門機関として、優れた研究者並びに医師を 養成することを基本理念、目標としている。 次世代認定マーク「くるみん」認定企業
選考の流れ

- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【15010-15845751】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定1回),書類選考
※書類選考結果の通知は書類到着後10日以内、面接選考結果の通知は面接後5日以内
仕事内容&業界研究




履歴書作成&面接対策



